増刊号 創立130周年を迎えました
平成27年1月15日、本日、創立130周年の節目の時を迎えました。これを記念する新校舎、グラウンドの工事もいよいよ仕上げ段階に入りました。 本校は明治18(1885)年1月15日「文武講習館」の名で軍人養成の学校として創立され、「知・仁・勇」を表す「三光星」を校章に、国のトップリーダーを目指す人材の育成に励んできました。戦後においても、創立以来の「文武両道主義」を貫き、人間力の高い多くの卒業生を輩出してきました。 三光星が象徴する「知・仁・勇」は、これからのグローバル時代に求められる思考力、協調性、行動力をも表しています。次代を逞しく生きていく「知・仁・勇」を備えた人間力の高いリーダーを輩出すべく、さまざまな教育活動の充実を図っていきます。 生徒の学びをより一層高めるための教育環境をハードとソフトの両面から整え、飛躍と発展を願って、成城中学高等学校は新しい歴史のページを開きます。 平成27年1月15日 |
学校法人成城学校 |
キーワード検索