中1:中学行事(事前学習)
|
本日は少し前の話題ですが、10月23日(土)に行われた中学1年生の「秋の中学行事」の紹介を致します。中学行事とは、中学生の中間試験最終日の翌日に行われる、博物館などの課外活動です。 今年度の中学1年生では、「歩学」をキーワードに、様々な場所を歩くという実習を行いました。上の画像は、事前に中学1年生のある生徒が作成してくれた地図(壁新聞)です。今回のコースは、東京ドームから東京大学を通過して、上野公園を目指すコースです。 |
|
また、今回の中学行事では、ただ地図を見て終わりではなく、文教の地・本郷を楽しみながら歩いて欲しいという願いから、生徒たちに事前学習をさせ、「成城るるぶ」という形で、1つの成果物にしました。上の画像は、その表紙です。係の生徒が描いてくれました。今回の行事で巡る「重要スポット」が見事に描かれています。 |
キーワード検索