陸上競技部:関東大会出場
110mH決勝(第2レーン石川) |
第65回東京都高等学校陸上競技選手権大会が5月12日.13日.19日.20の4日間、江戸川競技場、大井競技場、駒沢競技場において盛大に開催されました。 投擲ではハンマー投に出場した小林祐貴(高3)が昨シーズンの東京都最高記録を保持しており、昨年の新人大会も制しているだけに優勝候補の筆頭としてあげられていました。そのプレッシャーの中で自己記録を更新し、見事に選手権を獲得しました。また、今季目覚ましい活躍で自己記録を伸ばしてきた村山郁仁(高3)も第4位に入賞し、関東大会出場が決定しました。 東京都は全国屈指のハイレベルな争いが展開される激戦区であります。その中で110mハードル決勝に進出した石川裕太(高3)が大混戦の中、第6位入賞を果たしました。 3名は6月15日(金)~18日(月)正田醤油スタジアム群馬(群馬県敷島公園陸上競技場)において開催される関東大会に出場します。
<第65回東京都高等学校陸上競技選手権大会> 小林祐貴(高3) ハンマー投 優勝 52m25 村山郁仁(高3) ハンマー投 第4位 46m67 石川裕太(高3) 110mH 第6位 16秒03(風-3.7m) |
110mH 石川(高3) |
ハンマー投 小林(高3)・村山(高3) |
<参考> |
キーワード検索