1月13日(祝)、早稲田高校にて、私学第三支部大会の試合がありました。
第3支部とは、東京私立中学高等学校協会の加盟校を全12支部に分けた区分の1つ。新宿区、渋谷区、調布市、そして豊島区と練馬区の一部の私学がここに含まれます。バスケットボールのみならず、各支部内で部活動の大会が行われ、スポーツを通して様々な交流が行われています。
今大会にて、高校生は準優勝、中学生は優勝というダブル入賞を果たすことができました。
高校バレー部は、高校生のみで出場できないため、中学3年生の力を借りて出場しました。他チームとの公平性の観点から、私学大会と多少メンバーとフォーメーションを変更して臨んだため、決勝の3セット目には初戦からトスが集中して体力的に限界となったエースが足の痙攣で交代し、優勝を逃してしまいました。高校1年生・中学3年生の攻撃力・レシーブ力を上げてエースへの依存度を減らすことと、良いトスの供給率を上げエースのに少ない打数で決めさせることが課題として明確になり、良い大会となったそうです。
今年度の公式戦はこれで最後となりました。来年度も応援よろしくお願いいたします。
結果は以下の通りです。
<高校の部>
1回戦 ○成城 2-0 青山学院(25-15,25-17)
準決勝 ○成城 2-1 関東国際(20-25,25-20,25-19)
決 勝 ●成城 1-2 國學院 (22-25,25-18,19-25)
<中学の部>
リーグ戦① ○成城中 2-0 渋谷教育学園渋谷中
リーグ戦② ○成城中 2-0 早稲田中
高校バレー部はいつでも新入部員募集中!とのことです。なにか新しいことを始めてみたい成城生は、是非、一度顧問のところまで足を運んでみてください。
|