中学:運動会 マスゲーム・台風の目・全員リレー(中3)
|
本日は、6月14日(土)に私学事業団総合運動場で行われた本校の運動会のうち、中3のマスゲーム、中2の台風の目、中3の全員リレーの様子を紹介します。 マスゲームはクラス対抗の競技ではなく、日ごろの体育の授業の成果を発表する、学年のプログラムでした。体育の授業をずっと見てきた教員が鳴らす和太鼓の音に合わせて、生徒たちは様々な組体操の型を成功させていくさまは非常にかっこよく、特に何人もの生徒が一体となって作り上げる大きな技が成功したときには、拍手と歓声が上がっておりました。 台風の目は、スタート地点から4人で竹の棒を持って向かいにある旗まで進み、この旗を1周半回って再びスタート地点に戻ります。スタート地点では、並んでいるクラスメイト達の足の下を通し、帰りはその頭上を通し先頭で竹を受け渡すというクラス対抗の競技です。旗の付近で大回りになってしまうチームあり、クラスメイトの足の下を通す際に引っ掛かって転んでしまうクラスありと、盛り上がっておりました。 全員リレーは、前回の記事でもお伝えした競技です。中学運動会の最上級学年として、この種目にかける生徒達の意気込みはなかなかのものだったと思います。下級生は同じ部活動の先輩を見つけるたびに、大きな声で応援していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<参考> |
キーワード検索