|
引き続き7月14日から15日にかけての山岳部谷川岳登山合宿の様子をお伝えします。 15日。山の朝は早く、4時には起床。朝食の支度にとりかかかります。 緑がうっそうと生い茂る森林地帯を抜けると、後半は急斜面な岩場が続き、体力的にも、精神的にもハードな登山でした。途中先生の指導を交えつつ、休憩をはさみながら、焦らずじっくりと頂上を目指します。 また雪が残っていることもあり、雪上での歩行訓練も行いました。これは後の北アルプス槍ヶ岳登山合宿に向けた大事な訓練でもあります。 そして頂上に到着。実は筆者である私も今年が山岳部1年目なのですが(他に顧問の先生が2名と1名の教員が引率しております)、山頂に達した時の気持ちは言葉ではなかなか表現しきれないくらい、感動的なものです。天候にも恵まれ、絶景を満喫した後下山してきました。 今回も全員無事に合宿を終えることができました。険しい道のりではありましたが、2年生を中心に、生徒間で声をかけ合いながら最後まで笑顔を絶やすことなく登りきることができました。次の登山もこの調子でいければと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<参考> ・クラブ活動:山岳部 |
キーワード検索