|
本日から2回に分けて、自転車競技部が8月18日から21日の間にかけて行った、日本大学豊山高等学校自転車部の皆さまとの合同合宿の様子を紹介します。 合宿初日、全員で宿舎に向かいますが、自転車競技部ですので電車やバスでの移動はありません。東京の多摩地区から自走(自分で自転車で走ること)にて向かいます。途中、3回ほどコンビニエンスストア等で休憩をしました。時間的に余裕があり、まっすぐに宿舎に行くには時間がもったいないという判断で、富士五湖の一つである西湖を3周回する周回練習をしました。その後、翌日に周回練習する朝霧高原を下見に行こうとしましたが、あいにく雨と霧がひどくなり、折り返して宿舎に行きました。 2日目は、午前中に朝霧高原の指定されたルート(1周16kmほどですが、うち8kmは上りの続くコースです。)を4周回する練習をしました。午後は、宿舎から西湖に行き、8周回の周回練習をしました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<参考> |
キーワード検索