中1:理科2(ポスターコンテスト)
|
中学1年理科第2分野では夏期休業中の課題として生物の研究レポートを課しました。2学期の授業ではこの研究成果をプレゼンテーションする練習の一つとして「研究内容をポスターの形にまとめなおし、発表する」という取り組みを行いました。学会のポスター発表を模倣した取り組みです。ポスターは読んでもらえなければ意味がありませんので、ほんの数秒間で興味を引きよせるような表現が求められます。どのような「タイトル」をつけたらよいか、いかに端的に研究結果をまとめるか、図や表をどのように配置するか、さらには色使いにも気を配る必要があります。 |
|
キーワード検索