何をして遊んでいるの~?
入園式・始業式から1か月が
経とうとしています。
あっという間に5月を迎え
子ども達は、少しずつ
新しいクラスに慣れてきた
ように思います。
中でも、子ども達の目がキラキラ
輝いているのは・・やっぱり
自由遊びの時間ですね!!
室内遊びでは、大型のBブロックをつなげ
お家を作っています。
広々としたお家ができ、嬉しそうでしたよ。

先生にアンパンマンの絵本を
読んでもらっています。
みんな大好きアンパンマン!大人気ですね!

大きな学年では、空き箱を使って
工作遊びをしています。
細かな作業でも集中して取り組める所が
お兄さん、お姉さんですね!

園庭では、暖かく天気のいい日は
砂場遊びが盛り上がります!
山や川を作り、裸足になって
入ってみると、気持ちがいいですね。

地面に線路を描くと・・
三輪車でんしゃの出発進行~!!
小さなお友達も頑張って漕いでいますね。

晴れた日には、ダンゴ虫探しにも
夢中になっています!
何匹見つけられたかな??

風をきってブランコを高く漕いでいます。
気分まで晴れ晴れとしてきますね~!

こんな風に、自分達でお気に入りの
遊びを見つけながら
楽しく過ごしている毎日です♫