学校法人成城学校
牛込成城幼稚園

USHIGOMESEIJO KINDERGARTEN

初めての絵の具活動(年少組)

年少組2クラス合同で絵の具の活動をしました。

子ども達と育てている『朝顔』を壁面制作でも

作る為の一つとして、青空をみんなで作るために

絵の具を使用します。

             

「絵の具って何?」と子ども達からの声。

絵の具とは…から筆の使い方を説明していきます。

話を聞く姿も真剣です。さあ始めよう!の

声に子ども達、「やったぁ!」

             

まずは筆を持って、大きな紙にお絵かきを

始めました。

             

みんな上手に筆を持ってますね。

             

まるやうねうね模様や顔など、

紙の上を滑るように筆を動かします。

             

「へびさんの家族だよ~」

「ハート描くよ~」

             

絵の具がぽたぽた垂れないように、バケツの

はしで、とんとんと筆をはらうことも上手に

できていますね。

             

「さあそろそろ空を作るために色を塗り

つぶしましょう!」

             

紙いっぱいに空を作ることはできるでしょうか?

がんばれ がんばれ!!

             

綺麗な青空がお部屋いっぱいに広がりました。

             

楽しかったね。またやってみようね♪