♫発表会♫
12月15日に成城学校の小講堂にて発表会を行いました。
音楽をテーマに発表しまし
子ども達は、大勢のお客さんがいる中で
少し緊張した様子も見られましたが
各学年、楽しく披露することができました。
森の動物になりきり
箱や容器を楽器にしてリズム演奏をしました。

シャカシャカ♪シャカシャカ♪

リンリン♪リンリン♪

楽しい音が聞こえましたね。
最後は皆で音楽パーティーの会場へ!
「♪おもちゃのチャチャチャ」で盛り上がりました。
動物さん達の音色、とっても素敵でしたよ!

≪年中組≫
身近な楽器を使ったり、手足を叩いて体を楽器にしたりと
楽しくリズム表現を行いました。
ハンドベル演奏は、ピアノの音を聞きながら
友達とタイミングを合わせ、音を奏でました。

打楽器の4重奏は、各楽器の音色を目立たせ
にぎやかに演奏ができました♪

最後は、皆でタンバリン合奏を行い
「♪道化師のギャロップと天国と地獄」の曲に合わせて
色々なタンバリンの鳴らし方に挑戦しました。
見ているお客さんにも
喜んでもらえてよかったです!!

≪年長組≫
飛んでいった帽子を探していると
各国の様々な友達に出会い
国ごとに楽器演奏をするというストーリー展開で
見応えのある発表となりました。

マラカスやリズムスティックを使っての演奏は
それぞれの音の違いが上手く合わさっていましたね。

トーンチャイムの演奏は、優しく心地よい音が響き渡りました。

そして、最後は「♪小さな世界」の曲に合わせて
大太鼓やシンバルも加わり
会場がダイナミックな音に包まれました!!

一生懸命な顔、楽しそうな顔、嬉しそうな顔…
とってもよく頑張りましたね!