年長組の思い出
先日、年長組でお別れ遠足に行ってきました。
行き先は『上野動物園』!
数日前から、年長組の子どもたちは上野動物園のマップを見たり、色々な動物に会えることにワクワクしていました。
当日、北風が吹く中ではありましたが、お休みする子もいなく、全員で行くことができました。
事前にあみだくじで5~6人グループをつくり、一グループに先生も入り、1日行動を共にします。
全員揃ったら、園長先生や担任の先生からお話をいただき、いざ、出発!


友だちと手を繋いで皆で駅に向かい、ホームで電車が来るのを待ちます。



都営大江戸線 上野御徒町駅で下車し、目的地まで頑張って歩きます。
歩きながら、友達同士楽しく話したり、桃や梅の木を眺めたり…。

上野動物園に到着し、順番に色々な動物を見に行きます。
思わず、「うわぁ~」と歓声があがったり、口をポカーンと開けて見入ったり、じっくり眺めたりしていました。
お弁当やおやつも食べて、あっという間に時間が過ぎ、もう帰る時間です。
帰りのホームでは思わず、しゃがみ込む子や電車内ではウトウトする様子もあり、目一杯楽しい時間を過ごしたようです。
皆で最後の思い出が出来て、良かったね!
卒園まで、残り1カ月きりました。
幼稚園でも沢山の思い出作ってね。