年長組 キッズベルコン
コロナの影響で実施が出来ずにいた
キッズベルコン(給食作り体験)を
久しぶりに行うことができました。
子ども達が食べる給食を
自分たちで盛り付けます。
1人1人、
自分の担当のおかずを
ベルトコンベアで流れてくる
空の容器に入れていきます。
小さいお友達の給食も作ると聞いて
テンションは更にあがっていきました!
グループ毎に順番に行います。
白衣を着て帽子を被り準備完了!
みんな似合っていますね!
トングでおかずを挟むのは一苦労です。
でも段々にリズムをつかんで
上手に入れていました。
途中で、年中組・年長組のお友達が
見に来てくれました。
何をやっているんだろう!
なんか楽しそう!
私もやってみた~い!
みんな興味津々で見ている様子が
とっても可愛らしかったです。
年長組が作ってくれた給食は
いつもより美味しかったかな?
あっという間に全園児分の盛り付けが終わり、
もっとやりた~い!という声が聞こえてきました。
自分たちが食べる給食を
作ってくださる方々のこともわかり、
残さず食べようという話をしました。
この日年長組は、全員完食!
この経験から、
食に対する興味や、モノを作る喜びを感じ、
苦手な物も頑張って食べようという気持ちを
持てると嬉しいです。
ご協力頂いたドリームガーデンズの皆様
ありがとうございました。