学校法人成城学校
牛込成城幼稚園

USHIGOMESEIJO KINDERGARTEN

年少組 壁面制作

長〜い夏休みが終わり、2学期が始まりました。

子ども達はそれぞれに夏の楽しい思い出を作り

ひと回り大きく成長したようです。

そんな、やる気みなぎる子ども達!

2学期も元気いっぱい過ごしましょうね。

最近は園庭で遊んでいると

とんぼが遊びにやってくるようになりました。

少しずつ、季節は秋に近づいているようですね。

そこで年少組では、壁面制作として

「とんぼ」を作ることにしました。

まずは、はさみで羽を切ります。

真っ直ぐな線を切るのは1学期も行いましたが…

             

みんな、はさみの活動は覚えているかな?

             

刃を開いて、線に合わせてチョキン!!

             

これを繰り返し、だんだん羽の形になってきました。

切った羽にはマーカーで模様を描きます。

「こんなとんぼがいたら捕まえたいな〜!」

んて言いながら、嬉しそうに

お絵描きしていましたよ。

             

目は“とんぼのめがね”の歌に合わせて

みずいろ、ぴかぴか、あかいろから

好きな色を選びました。

             

左右違う目の色を選んだお友達もいて

発想が面白いですね。

             

そして、最後に羽と体を

セロハンテープで貼り合わせました。

             

セロハンテープを園で使うのは年少組は初めてです。

テープを引っぱって、手を横に動かして…ピッ!と

上手に切れたかな?

           

今後も繰り返し使っていくと

コツが掴めそうですね。

これでとんぼの完成です!

             

さくら組・たんぽぽ組それぞれのお部屋に

とんぼが「あーそーぼ!」と飛んできたようですね。

             

楽しい毎日になりそうです♪