学校法人成城学校
牛込成城幼稚園

USHIGOMESEIJO KINDERGARTEN

年少組もお当番が始まりました!

2学期になり、年少組もお当番が始まりました!

クラスで毎日2人のお友達が行います。

お当番の仕事は、お昼の時間に麦茶が入っているやかんを運ぶことと、

帰りの時にクラスの扉で門をつくり、みんなが通るトンネルをつくります。

毎日誰がやるのかがわかるように、お当番表はクレヨンを使い、素敵なクマさんが出来上がりました。

               

このお当番表をクラスで皆が見える場所にかけ、誰がお当番をするか一目見て分かるようにしています。

「まだかな~?」と自分の順番を楽しみに待っている子ども達です♪

麦茶を取りに行く様子です。

             

園長先生に「〇〇組のお茶ください」と2人で声を揃えて上手に言えました。

重い重いお茶をこぼさずに、部屋まで運ぶのは大変ですが、両手でしっかり持ち、頑張っています✨

少しずつ大きなお兄さんお姉さんに近づいている年少さんですね。

お仕事よろしくね!!