年長組 大鬼制作
年長組の2月の壁面制作は、2つのグループに分かれて
大鬼を作りました。
あみだくじで決まったグループのお友達とまずはどんな
鬼を作るかについて話し合いをしました。


「体の色はどうする?」「髪型は?」「角の数は?」
「ポーズは?」
1つずつ自分たちが作りたい鬼を話し合いました。
話し合いの進め方が話し合いをしていくうちにわかり、
意見を出してはみんなに確認をし、
グループみんなが納得できるように話し合って
いました。


話し合いで決めたことをもとに絵の具で描き始めます。
描き始める前は大きな模造紙に描くことへの緊張感が
伝わってきましたが、
描き始めるとどんどん筆は進み、
困ったらグループの子ども達と話し合いながら
完成できました✨


豆まきの日にはみんな自分の心の中の鬼を
退治できますように👹