卒園までカウントダウン🌸
年長組は先週から、
いよいよ卒園までの
カウントダウンが始まりました。
色々なことが、最後の〇〇!となりますが、
寂しさ半分、小学生になる嬉しさ半分!
興奮気味の年長組です。
自由あそびでは、
久しぶりにあやとりをやってみたり、
レゴを出して始めたり、
思い出したかのように、
思い思いの遊びを楽しんでいます。
園庭では、サッカーや鬼ごっこが盛り上がっていますが、
トラブルが起きても子どもたちで解決する力もつきました。
クラスでのゲームが大好きで、
毎日勝負にこだわり、みんな真剣です。
最後の給食は、保育室ではなく、廊下で食べました。
みんな、残さずよく食べるようになりましたね。
最後のお弁当は、デッキで食べることにしました。
良いお天気で、お庭を見ながらいただきました。
外で遊んでいる年少組さんが近づいてくると、
優しく声をかけていました。
自分たちが使ったロッカーは、
綺麗に掃除してくれました。
卒園式の予行練習の日は、
小さなお客さまが見に来てくれました。
年少組さんは、何が始まるのか興味津々で、
静かにみている姿にも成長を感じます。
練習の後には、
年長組に手作りのプレゼントをあげました。
年少組は、お兄さん、お姉さんの前に立つと、
ちょっぴり緊張した様子で、
プレゼントを渡していました。
年中組は、プレゼントを隠している姿が可愛らしく、
みんなで心をこめて渡しました。
年長組の子ども達は、
嬉しそうに見せ合っていました。
立派に成長した年長組さん、
さあ!いよいよ卒園式です。
たくさんの思い出を胸に、
巣立っていくことでしょう。
ごそつえん おめでとうございます🌸