野球体験 年中・年長組
10月に運動会を終え、
味わった子ども達ですが
まだまだ『
先日、
コーチに来園していただき
年中・年長組対象に野球の体験をしました。
この日は皆、朝から
「
ドキドキ、ワクワクしている様子でした。
最初にコーチから
「ジャイアンツってチームは知ってる?
教えていただき、皆
「聞いたことある~!」「初めて知った!」
などなど…興味津々に聞き入っていました。

ここからは実際にコーチから
野球の動きを教わります。

まずは横向きに立ち
『トントン、クルッ』の合言葉でボールを投げます。


「クルッと投げる時は、
横から前に動かすといいよ。」と
コツを教わりました。
フォームもかっこよくなりますね!


次はピッチャーになりきり、的当てに挑戦です。
大きな丸い的に当てられるかな?





「がんばれー!!」と周りのお友達の応援を受けて
頑張っていました。
同じように横向きに立ち
『(
合言葉でバットを振ります。



クルッの時にしっかり腕を振ることが
コツだそうです。
慣れてくると2回目、3回目とバットを振る勢いも
増してきました。


今回は、
丁寧に指導してくださいました。
こうして女性の方々に教わると、
野球が身近に感じられたようでした。
「また来てね!」「今度
「野球の練習するね!」
コーチに話しかけていた子ども達でした。

参加の記念にオリジナルの
TOKYOキャップの帽子をいただき、

コーチの方々、
どうもありがとうございました!