高校相撲部:12年ぶりの全国大会出場権獲得

令和7年6月22日(日)に行われた東京都高等学校相撲選手権大会が実施されました。今年度は東京都のルールにより、団体戦第3位の学校に出場権が与えられることとなっていました。本校相撲部が全国大会に出場するときは、このように出場権のハードルが下がったときに限られますが、わずか1ポイント差ながら第3位を勝ち取り、12年ぶりの選抜高校相撲十和田大会の出場権を得ることができました。ちなみにこの大会、12年前に本校が出場した際には、個人戦にて現湊川親方(元大関貴景勝)が準優勝しています。
本校の相撲部員は、決して身体が大きいわけではありませんが、相手のバランスを崩す技の習得を目指して稽古に励んでいます。相撲に少しでも興味がある皆さん、一度稽古を体験してみませんか。相撲の魅力に気づくと思います。