体操部:4年ぶりに関東大会出場!
関東大会東京都予選を突破!
夏休みに入ってすぐの7月23日に東京都中学校体操競技選手権大会(関東大会予選)が行われました。
チームの中心となる中学3年生の生徒がケガで出場を断念せざるを得ない苦しい状況の中、出場した生徒は奮闘!気持ちを込めた会心の演技で、1つのミスもなく4種目(ゆか、あん馬、跳馬、鉄棒)の演技を終えました。結果、団体総合3位に入賞し、4年ぶりとなる関東大会への切符を獲得!東京都の代表として関東大会に臨むことになりました。
関東大会に出場!
8月10日、11日の2日間にわたって関東中学校体操競技大会が開催されました。今年度は8年ぶりとなる東京開催だったため、都内の教員・生徒が運営を担います。本校からは出場選手だけでなく、多くの部員が生徒役員として器具のセッティング、競技運営の補助、器具のカッティングと準備日から4日間にわたり活躍しました。
8年前の同大会で本校生徒が選手宣誓に抜擢されていますが、今大会においても選手宣誓を任されることになりました。競技前の開始式において、全選手の代表として選手宣誓を行い、会場を盛り上げました。
厳しい予選を勝ち抜いてきた各都県代表校のレベルは高く、公式練習の段階で圧倒されてしまいそうでしたが、自分たちの演技をすることに集中しました。
関東大会に臨むにあたり、各々が難度を上げた演技構成を準備しました。また、保護者、体操部OB、学年教員と応援に駆けつけてくれた多くの方々の声援も力になります。新たに取り入れた技もしっかりと決め、大きなミスをすることなく競技を終えることができました。
この10年で4度目の出場となる関東大会でしたが、過去最高の団体総合10位という結果で大会を終えました。関東大会では団体総合8位までが入賞となるため、入賞が狙える位置までレベルが上がってきました。「関東大会で入賞」を新たな目標として今後の練習に取り組んでいきたいと思います。
月末には毎年好評をいただいている文化祭でのパフォーマンスに向けた合宿を予定しています。関東大会への出場を果たした体操部が一丸となって臨む「成城Muscle Musical」にご期待ください。