トピック
2学期がスタートしました
2学期始業式
本日、中学校は9時、高校は10時よりそれぞれ2学期の始業式が挙行されました。
学校長からは、まず夏期休暇中に同行されたカンボジア・キャラバンで体験されたカンボジアでの話がありました。インターネットやAIが発達した現在でも、現地でインタビュー等をして情報を得る、自分の考えをまとめ発表するという探究活動を通して、本物に触れることはとても大切であるという話でした。
続いて、本日の9月1日「防災の日」についての話がありました。いつ起こるか分からない様々な災害に備えておくことが必要であると改めて確認しました。特に、落雷による事故は気象変化にともない危険性が増しているので、部活中や普段の生活でも気をつけるようにという話でした。
また、夏期休暇中に活動のあった部活動の大会などの学校長表彰と生徒会表彰が行われました。
2学期は、9月に文化祭、10月に中学運動会、11月に視聴覚行事、12月にマラソン大会と多くの行事があります。勉強・部活動・行事すべてにおいて充実した学校生活を送ってほしいと思います。